6/28(日)PM15:00
田舎移住をする為、物件を見に行った帰りに立ち寄った中国自動車道のSA(サービスエリア)
岡山県勝田郡勝央町にある、中国自動車(上り)【勝央SA(サービスエリア)】をご紹介!!
中国自動車道 勝央SA(上り)
勝央SAはかなり広く、子供連れはもちろんだけど、ペット連れに凄くお勧めできる。
ガソリンスタンドもあるので、給油に心配な方はここで入れておいた方がいいと思う。

駐車場もかなり広いし、ショップコーナー、レストランコーナーもありかなり充実している。

ショップコーナーのお勧め商品はこれみたい。
岡山名物なのか?わらび餅みたいなものなのかな?
見た目的には、豪華そうなので、お土産に最適かも(笑)

かなり目立つ所に並べられている。
とろ~り梨みつ・・・
梨?・・・えっ!!なし?あの果物の?
って思わず言ってしまった。
めちゃくちゃ旨そうやん!!

んで、その横にこれ!!
ジャージー牛乳のミルクケーキだって!!
いやいや!!食べたくなるやろ!!
今ダイエット中なんです・・・

とりーり梨みつの大風呂敷とジャージー牛乳の誘惑から逃げてきて見つけた。
ん?ナニコレ?
あっ!!岡山やからか!!
「鬼太郎さんね!!」買う人いるんかな?
って事で色々見た後は、外の公園みたいな所で少し休憩・・・


タバコスペースは少し離れた所にある。
今回は妻の両親と一緒に行ってるからここが僕のオアシス(笑)


公園みたいな所の横手にドックランまである。
ペットは車の中で何時間もきついだろうからかな?
まぁまぁ広いスペースだったからかなり走り回れそう!!

ちなみにガソリンスタンドもある。
なんか最近ガソリンがかなり上がってると感じる・・・
10年前くらいは、1ℓ110円くらいだったのに・・・
今150円超えてるもんね・・・
プリウスに乗り換えようかな?
勝央SAの感想
勝央SAはかなり広く、公園なんかもあるからのびのびできそう。
後、ショッピングコーナーの誘惑が凄い・・・
あのジャージー牛乳のミルクケーキ・・・・
今度来た時絶対買う。
ペット連れの方や、子供連れの方はお勧めのサービスエリアだと思う。
うちの1歳の子も走り回っていた・・
岡山県に来た時にはぜひ立ち寄りたいサービスエリアだった!!
田舎移住まで後、【33日!!】
まだまだやる事があって大変だけど、まぁ楽しんでやっていこう!!
おわり!!
中国自動車道 勝央SAの情報はこちら↓
住所:岡山県勝田郡勝央町福吉409
駐車場:20台/大型 82台/小型 0台/兼用 8台/二輪車 3台/トレーラー
トイレ:3室/男大 9個/男小 11室/女 1室/身障者用
ショップ:フードコート(24時間)
レストラン(11:00~21:00 )
ショッピング(24時間)
ガソリンスタンド:有(24時間)
EV急速充電スタンド(24時間)
その他サービス:FAX・コピーサービス(9:00~17:00)