
まり
いちかのGoogleのアカウントを設定っと・・・・
えっ・・・また違う?
どうしたらいいの・・・?

たっかん
まり。さっきから何やってるの?
天ちゃんがずっと泣いてるからどうにかしてほしいんだけど・・・

まり
何なのよ!!
天ちゃんの寝かしつけぐらい1人でやってよ!!
私はいちかのGoogleのアカウント設定で忙しいんだから!!

たっかん
・・・・
いちかのアカウント設定に1日かかってるんだけど・・・

まり
仕方ないじゃないの!!
良く分からないんだから!!!

たっかん
それなら早く言ってよ・・・
アカウント設定なんて5分もあればできるんだから・・・

まり
きーーーー!!
何なのその言い方!!
じゃー早く教えてくれたらいいじゃない!!!!!

たっかん
ごめん!!ごめん!!
こうなったらまりは手が付けられない・・・
じゃ、教えるからよく聞いててよ。
まりちゃんのように、アカウントを取ろうと思っているけど、よく分からない・・・
という方も多いんではないでしょうか?
今回は、そんな方に向けてGoogleのアカウント設定を分かりやすく画像付きでお教えしたいと思います。
超簡単Googleのアカウント設定

①Googleのブラウザを開いてGoogleアカウント作成と検索をかける

②Googleアカウントの作成をクリックする

③名前は後でも変更可能だけど、ユーザー名は変更できないのでしっかり考えてから作ろう!

④再設定用のメールアドレスは変更等をするときに必要になるからメールが確認できるものにしておいてください。

⑤先ほど設定した電話番号のSMS等に数字が送られてきたらその数字を入れて確認をクリック

⑥Googleは色んなサービスが付属できるけど、分からないうちはスキップでOK

⑦プライバシーポリシーをしっかり読み込んで同意するをクリック。※後でも見ることは可能です

⑧これで完了!!Googleアカウントが作成できました!!
余談

まり
うわーーー!!
本当に5分でできた!!

たっかん
だから言っただろ。
分からない事があったらいつでも聞いてくれていいんだよ。
まりはいちかや天ちゃんの為にいつも頑張ってくれているんだからこんな事は僕がやるからさ(笑)

まり
そうね・・・
たっかん・・・ありがとう・・・
これからは、もっとたっかんに頼るようにするわ(泣)

たっかん
まり・・・
愛し・・

まり
じゃー
洗濯物と、洗い物と、掃除機かけもお願いできる?

たっかん
・・・・・・・
こうして、いちかちゃんのGoogleアカウントは無事に作られましたとさ・・・
たっかん・・・どんまい・・・・