どうも!2021年8月に家族で田舎移住をして、古民家で暮らしている、
今回は、田舎、(地方都市)に住む方に朗報です!!
最近、僕の妻が仕事の面接に行くことになったんですが、履歴書に貼る写真がない!!って事で、証明写真を撮りに行こうという事で近隣にある証明写真の機械(よく電気屋さんとかにある)を探しました。
しかし・・・近くに全然ない!!
どんなに近くても証明写真がある所は10kmくらい離れている所・・・
10kmも車を走らせると、約20~30分位かかる・・・
凄い時間の無駄!!
という事があり、時間を大事にしている僕は色々調べてみました。

証明写真が作れるアプリがあった!
ありました!!ありました!!
時間をかけず、証明写真が撮れるアプリが!!
まさに文明の力ともいうアプリです!!
その名も【証明写真ピクチャン】
このアプリをインストールすれか、ネットでピクチャンと検索してネット上で操作すれば、スマートフォンを持っている方なら誰でも手軽に証明写真が撮れる!!との事!!
早速使ってみました!!

まずは、ネットでピクチャンと検索します。

ピクチャンのサイトに入るとトップ画面はこんな感じ。早速証明写真をつくるをクリック!

履歴書のサイズが選べます。今回は履歴書を選んで次へをクリック!

写真選択の画面が出るので、もう撮っている方はフォトライブラリを選択。
今から撮るという方は写真またはビデオを撮るを選択。
スマートフォンのカメラで撮るので、何度でも撮り直せる!
一番気に入った写真を選択してください♪

写真を選んだら真ん中の〇の所に顔が入るように調整する。
調整出来たら決定をクリック!

OKならアップロードをクリック!

出来上がりのイメージ画像。これで良ければ決定をクリック!

最後に、印刷するプリント番号を送信する為のメールアドレスを記載して、決定をクリック!

ちょっと待ってると、こんな感じのメールが届くので、これを取り扱いしているコンビニに持っていってコピー機で印刷するだけ!!
コンビニでの操作の仕方は↓
で出来上がりがこんな感じ!普通の証明写真の機械と全然変わらないです!

まとめ
如何でしたか?操作もめっちゃ簡単で、すぐに出来るので本当にお勧めです!!
こんな便利な物があるなんて、全く知らなかった・・・・
しかも、証明写真の機械よりも値段が200円でバリ安!!大体証明写真の機械の値段が600~700円位だから絶対にこの【ピクチャン】を使った方がお得!!
・証明写真を撮らないといけない方!
・近隣に証明写真の機械がない方!
・すぐに証明写真が必要な方!
是非使って見て下さい♪
おわり!!